生活に便利な小田原徒歩圏内の平屋古民家。リノベにもオススメ

家を選ぶときに、やっぱり駅から徒歩圏内は外せない!という方も多いはず。こちらの物件は小田原駅東口から徒歩10分にある平屋の古民家です。
間取りは6Kで部屋が細かく仕切られています。建物はまだまだ使えるのでリノベーションして自分の生活にあった形にするというのはオススメです。例えば、キッチンと隣り合わせの和室をつなげて広めのLDK化、その隣の4畳半の和室は客間として使う、狭い3帖の洋室はウォークインの収納にしてしまうとか。こちらの物件は駐車場がありませんが、西側の3.2帖洋室と4.5畳和室を減築して駐車場にしたら軽なら入りそうです。
(参考:最近のリノベーション事例では古民家の和の趣を残しつつ日々の生活は暮らしやすい形にリノベーションというものがありました。)
この物件は小田原市浜町にあり東口にあるのもポイントです。西口側は北条早雲公像がある側で山側になるため多少アップダウンがあります。高台だと眺望も良いですが普段の生活に坂がつきものというところ。反対にこちらの物件がある東口は小田原城がある海側で、どこも平坦で自転車一台あれば大体が済んでしまうようなところです。
西側の道路に出て、まっすぐ海側へ9分ほど歩いて行くと、そのまま海へ出ることができます。海水浴場ではありませんが、海を眺めたり海沿いを散歩したりすることができます。

(参考)小田原の海
周辺には新玉小学校が徒歩3分のところにあって、幼稚園・保育園も徒歩10分圏内にあるから、今小さいお子さんがいる家庭またはこれから子供が欲しいという家庭にも安心の場所。買い物するところも多くて、徒歩8分のところに小田原地元のスーパー「ヤオマサ」や「小田原百貨店パントリー」があり、駅の方まで行けば「小田急ストア」や駅ビル内ラスカのスーパーなどもあり便利です。
でもせっかくこの地に住むなら、地元の魚屋さん、八百屋さん、鶏肉屋さん、鰹節屋さんなど小田原にある老舗を利用してみてもいろんな発見があって楽しいかも。そんな生活ができるのもこの物件の一つの魅力です。
▼小田原駅徒歩圏内に店舗付き古民家もあります。
この物件に関するご質問やご内見のご希望は以下のフォームから送信してください。