新築建売にはない要素が詰まった、こだわりの和の邸宅
価格 | 2,288万円 |
---|---|
所在地 | 南足柄市沼田340-5 |
面積 | [土地] 270.24㎡ , [建物] 1F:110.13㎡, 2F:61.90㎡ 合計:172.03㎡ |
間取り | 6LDK+納戸 |
最寄駅 | 大雄山線相模沼田駅 徒歩10分, 約800m |

どんな不動産にも良さがある。そして、こういう物件は新築建売には出せない良さがふんだんに詰まっています!
その1 「広々としたお庭」
これだけの広さがあれば、いろんなことができます。一部土のエリアを作って家庭菜園をしてもいいし、全面芝生にしてワンちゃんが走り回れるようにしてもいい。建物の広縁からつながるようにウッドデッキを作るのもいい。東側は景色がドーンと開けているから、ウッドデッキで景色を眺めながらのんびりなんて姿も想像できます。
その2 「駐車スペースが広い」
カーポートの内寸で幅4.8m、奥行き5.3mあるので、2台は駐車可能です。さらに奥の庭を駐車場にしたら縦列で3〜4台停めることも可能。敷地が広ければ、そういう選択肢も取れるのがいいところ。
その3 和室続き間と広縁のある家
こういう和の造りは、古い日本家屋にしかないですよね。僕の中で縁側ってすごく良いイメージがあって、子供が庭で遊んでいるのを縁側に腰掛けて眺めていたり、夏の夜はここで線香花火をしたり、風呂上がり夜風に当たる場所だったり。雲ひとつない晴れの日に縁側で布団を干しつつのんびりしてたらそのまま寝ちゃったりなんて光景も目に浮かびます。
その4 お部屋から抜けた景色が見える
2階の東側の部屋からど〜〜んと抜けた景色が!遠目に山並みが見えて、空が広い。密集した住宅地ではなかなか見られない景色です。
南側からも緑が見えて、静かで落ち着いた暮らしができそう。
この4つのポイントのうち、新築建売でも1つ、2つは満たせるかもしれないけど、さすがに4つとも満たせるようなところはないんじゃないかな。僕個人的には、この4つのポイントって家探しのときに、どれも「あったらいいなぁ〜」って思うポイントで推せるんですよね。
さて建物の中もじっくり見ていきましょう。
今回の物件は古民家ではなく平成11年築の建物なので、古民家的な古さというのは感じないですが、こだわって丁寧に作られた家という感じがひしひしと伝わってきます。
玄関が広々としていたり、ところどころの柱が7寸もある太い柱が使われていたり、欄間が立派だったり。少し水回りは古さがあるのでリフォームしたいなという感じはしますが、本来の建物の良さは残していきたいところです。

[1階] 広くゆったりとした玄関。

[1階] LDK+南側和室。動線に余裕があって、大家族にはよさそう。

[1階] L字キッチンにカウンター付き。こんな広いキッチンで料理してみたい!

[1階] 縁側・床間・縁側のある、リビングから続く和室。

[1階] 先ほど紹介した8畳と6畳の続き間。

もう一枚反対側から。

ちょっと写真では伝わりづらいけど、7寸(約21cm)ある柱がとっても立派!

付書院のある床の間

縁側の木製照明。

[1階] 洗面台のあるトイレ。

[1階] かなりゆったりした広さのある洗面室。

[1階] こちらも広さのあるタイル張りの浴室。

[2階] 東側のキッチンのある洋室。

[2階] 2階にもキッチンがあり二世帯のような使い方をされていたのかな。

[2階] この部屋が南側と東側の二面に窓。

この東側の景色がいいんだぁ!

南側の緑もいいのよ。

[2階] 6畳の和室。2間分のたっぷりの押し入れ。

[2階] 7帖の洋室。南西の角でこちらも明るいお部屋。

2階のバルコニー。
6部屋もあって、建物の延床面積は172.03㎡と、小さな戸建て2軒分くらいあります!3世代で済んだり、お子さんの多い賑やかな世帯には広さを活かせる感じがします。
そんなに広くなくても良いという人でも、1階だけでも110.13㎡あるので、平屋生活みたいに1階でメインに生活して、2階はおまけぐらいに使っても良いかもしれません。2階は、一部屋まるごとガンプラを飾る部屋!とか、趣味の楽器のための部屋!とか。

外観
この辺りは住宅街と山との境ぐらいの位置にあるのですが、大雄山線「相模沼田」駅から徒歩10分と全然歩ける距離。学区の岩原小学校までも徒歩5分なので子供の通学も近くて安心です。マックスバリューやセブン・イレブンも徒歩10分圏内なので、そんなに不便な場所ではありません。そこも結構ポイント高い!
あと、最後にお伝えしたいのが、過去の旧三福リノベーション事例でこの事例がとても参考になると思います。元々の建物の雰囲気が近いのと、外壁や庭のリノベはこんな具合にやったらきっと素敵になります!
[戸建]床の間がワークスペースに大変身。細部まで遊び心のある和洋折衷な住まい
[文・日高]
▼こんな日本家屋もいかが?!
物件情報
価格 | 2,288万円 |
---|---|
所在地 | 南足柄市沼田340-5 |
面積 | [土地] 270.24㎡ , [建物] 1F:110.13㎡, 2F:61.90㎡ 合計:172.03㎡ |
間取り | 6LDK+納戸 |
最寄駅 | 大雄山線相模沼田駅 徒歩10分, 約800m |
駐車場 | 有 |
小学校学区 | 南足柄市立岩原小学校(徒歩5分 , 約400m) |
中学校学区 | 南足柄市立岡本中学校(徒歩19分 , 約1500m) |
築年数 | 1999/6 |
設備 | 三口コンロ,システムキッチン,給湯,追い焚き,洗髪洗面化粧台,温水洗浄便座,プロパンガス,公営水道,排水下水 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用 |
都市計画 | 市街化区域 |
容積率 | 50% |
建ぺい率 | 100% |
接道状況 | 西側4.0mの私道に約19.9m接道 |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造2階建 |
現況 | 空家 |
引渡し時期 | 相談 |
備考 | ・私道の持分あり |
記事公開日 | 2025.04.01 |