募集終了 箱根の山並みを一望。リノベ向きなマンション
所在地 | 小田原市中町 |
---|---|
面積 | (壁芯)51.20㎡ |
間取り | 3K |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩18分 (約1,400m) |

昭和56年6月以降に建てられた新耐震の建物で1000万円台で買えるマンションってないのかしら。たまにこんな相談をお客さんから受けたりします。
価格を抑えようとするとどうしても古いマンションを選び旧耐震になりがち。新耐震でありながら価格の抑えられている物件はそこまで多くない印象があります。
今回の物件はまさにそんな物件で、平成2年築なので新耐震の分譲マンション。決してマンション自体は新しくはないですが、オートロック&エレベーターがしっかりついています。

建物の外観
お部屋はおそらく建築時の状態から設備は変わってないように見えるので、古さが気になる方は全体的にリフォームする必要がありそうです。キッチンがそこまで広さがないので、できることならリノベーションで間取変更してLDKを作りたいところです。

間取図
南側、キッチン5.9帖と洋室5.7帖は3枚の引き戸で仕切られていますが、引き戸は撤去してフローリングも張り替え、11.6帖のLDKにしたいですね。もし間取が1LDKでも良ければ、隣の6畳の和室も繋げて、17.6帖のLDKにするってものいい感じがします!
一人暮らしなら1LDKにして、洋室は収納も作って寝室兼収納部屋に、LDKは17.6帖と広さが十分あるから北側の押し入れ部分を造作テーブルにしてテレワークスペースにしても良さそう。
夫婦二人暮らしなら、南側のキッチンと洋室を繋げて11.6帖のLDKと2部屋の2LDKに。夫婦とはいえ、時にそれぞれの空間が必要だったりするので、2部屋あればそれぞれの時間を過ごせる。和室は畳をフローリングにして、押し入れの収納はクローゼットに変更するとググっと使いやすさが増しそう。
室内はこんな感じになっています。

LDKを廊下側から

LDKを窓側から

3口ガスコンロ付きシステムキッチン

6畳の和室

5.6帖のカーペット敷の洋室

トイレ・浴室・洗面所

玄関

西向きのバルコニー
そうそう!このお部屋は4階なんですが、結構いい眺めなんです。

西側の眺望

二子山もくっきりと!
箱根側の山並みが綺麗に見えます!
この物件の周辺には低層の戸建てが多いので、4階とはいえこんな景色を見ることができます。海までは徒歩7分と割と近いのですが、物件からは残念ながら海は見えず。
あとは僕個人的なおすすめポイントなのですが、徒歩2分という近場に「柳屋ホルモン焼」という美味しいホルモンが食べられる居酒屋と「食道園」という焼肉屋があります。どっちも美味しくておすすめなのですが、僕的にはマイナーな食道園が好きです。コスパよくお肉をがっつり食べたい時はいつもココです!
物件がある小田原市中町のエリアコラムもあるのでそちらもぜひご覧くださいませ!
[文・日高]
▼こちらもリノベにおすすめなマンション!
物件情報
所在地 | 小田原市中町 |
---|---|
面積 | (壁芯)51.20㎡ |
間取り | 3K |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩18分 (約1,400m) |
駐車場 | 有 7,000円〜8,000円 |
小学校学区 | 小田原市立新玉小学校(徒歩10分,約800m) |
中学校学区 | 小田原市立新玉小学校(徒歩17分,約1,300m) |
築年数 | 1990/09 |
設備 | 角部屋,ガスコンロ,三口コンロ,システムキッチン,給湯,独立洗面台,シャワー,温水洗浄便座,室内洗濯機置き場,CATV,オートロック,都市ガス,エレベータ,駐車場有,駐輪場,バルコニー,フローリング |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
所在階 | 4階/5階建 |
現況 | 空室 |
引渡し時期 | 相談 |
記事公開日 | 2024.05.27 |
本物件の募集は終了しています。