募集終了 海を眺めながら畑仕事をする休日を
所在地 | 小田原市江之浦 |
---|---|
面積 | [土地]203.87㎡ [建物]85.92㎡ |
間取り | 4SDK |
最寄駅 | 東海道線根府川駅 徒歩35分, 2,730m |

こんなおうち、待っていた方もきっと多いのではないでしょうか…!
市街地から離れた、相模湾を見下ろす小高い場所にある一軒家。
場所は、JR根府川駅から国道135号線を進んで車で約6分ほど。「江之浦測候所」のちょっと先です。
眼前に見えるのは、木々、海、空がおおらかに広がる景色。あたりには鳥や虫の声が響いて、自然と気持ちがのびやかになってきます。

2階のバルコニーからの眺望
また建物の目の前には売主さまが所有する農地があり、こちらは年間1万円で使用することが可能です。
小田原で栽培の盛んな柑橘系や最近増えてきているオリーブの木を植えたりお野菜やお花を育てたり…おうちのすぐそばで家庭菜園を楽しむことができます。
休日には海を背景に家族で畑仕事をして、ランチはフレッシュな採れたて野菜で、なんて暮らしが叶っちゃうのです。

この傾斜地になっている部分です。この角度からは見えませんがすでに夏みかんがたわわに実ってます。

ピンクの部分が農地です。
とにもかくにも、引き続き写真をどうぞ。
東向きの海からは日の出が見えるし、夜空もさぞかしキレイなんだろうな、とか、秋には周りが紅葉になるのかしら、雪が降ったらどんな景色に?!とか…ここでの一日の暮らし、春夏秋冬での暮らしを想像するだけでときめいてしまいます。

2階の室内からも海と緑がしっかり見えます。

建物があるのはこんな場所。鳥や虫の声があたりに響きます。
室内はというと、トイレやお風呂に至るまですべてのお部屋に窓があってとっても明るいのが魅力。暗いし小さい、みたいなハズレの部屋がなくて、全体的に快適な空間です。
築25年なりの使用感はありますが、すごく傷んでいるわけではないのでどこまで直すかは人によるかな、という印象です。
▼1F

ダイニングキッチン。普段の暮らしのなかで自然に海が見えます。

明るいキッチンはお料理も楽しくはかどります。壁はだいぶ使用感があります。

ダイニングキッチンのお隣の和室。ここはダイニングキッチンとつなげて広いLDKに!

洗面室。ここにも窓があるからカラリとしています。

実は南向きの浴室。この明るい空間で朝風呂でも入りたい…。

お手洗いにも抜かりなく窓!
▼2F
1階の眺望も充分すてきですが、思い切ってより大きく海の見える2階にLDKの機能をまるごと移すリノベも面白そう。
家族でこの眺望を満喫する暮らし、いいなぁ…!

6帖の和室です。

さっき見たこの景色は和室からのもの。

和室には1.7m×1.7mの納戸的なスペースが!戸を付けてウォークインクローゼットにしても。

海側の6帖の洋室。クローゼットがあります。

もう一度載せちゃおう。2階のバルコニーからの眺望です。

山側の5.7帖の洋室。写真に写りませんでしたが、こちらにもクローゼットが。
▼お庭など
お庭にウッドデッキをつくってバーベキューするもよし、ガーデニングにいそしむもよし…。農地では家庭菜園!裏が山になっているので、年中遊びに来る虫さんたちとも共存できるご家族が良さそうです。

屋根付きスペースにはBBQセットや遊び道具などが置いておけそう。

開放感ありすぎなお庭!

お庭からだって充分いい景色見えてます。

駐車場は車種によって2台停められます。

農地部分です。大きく手を入れる必要がありそうですが、そのぶん愛着も湧きそう!
のんびり暮らせそうな、本当にすてきなおうちです。
とは言え、です。自然を感じる雄大な眺望なだけあって、普段の暮らしには少し…いや正直なところかなり不便な気がします。
バスは平日のみ1時間に1本あるだけなので(17時台が最終!)車かバイクがないと移動が大変ですし、食材はコープなどで定期的に配達してもらえたとしても、最寄りのコンビニは隣町の真鶴になってしまうので急なお買い物には困るかも。
またお子さんのいるご家庭なら、小学校までは大人の足でも徒歩30分以上かかるので車での送迎が必須になると思います。
そんな不便さも愛せる!というご家族や、別荘として使うから気にしない、という方にはこのうえなく愛おしいおうちになるのではないでしょうか。だってこの景色ですもの…。
じっくりと家族会議のうえぜひご検討ください。
▼まちなかの便利な場所にも広い戸建あります!
物件情報
所在地 | 小田原市江之浦 |
---|---|
面積 | [土地]203.87㎡ [建物]85.92㎡ |
間取り | 4SDK |
最寄駅 | 東海道線根府川駅 徒歩35分, 2,730m |
駐車場 | 有 |
小学校学区 | 小田原市立片浦小学校(徒歩37分, 2,900m) |
中学校学区 | 小田原市立城山中学校(バス7分[最寄バス停まで徒歩3分]・電車7分・小田原駅より徒歩8分, 9,100m) |
築年数 | 1996/03 |
設備 | 公営水道,排水浄化槽,駐車場有,専用庭,オール電化 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 無指定 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
地勢 | 傾斜地 |
容積率 | 100% |
建ぺい率 | 50% |
接道状況 | 東側約6m公道に約6m接道 |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造2階建 |
現況 | 空家 |
引渡し時期 | 相談 |
備考 | 隣地の農地(駐車場と建物の間)を使用する場合は年間1万円かかります。 |
記事公開日 | 2021.06.10 |
本物件の募集は終了しています。