ながーい通路も使い方次第!約97坪の土地
価格 | 980万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市東町3-3 |
面積 | (実測)321.62㎡ |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩23分(約1800m) |

こちらの物件は小田原市東町三丁目、小田原駅から徒歩23分と少し距離がありますが、周辺に高い建物もなく、遠目に山が見えたり駅周辺より落ち着いた場所です。
この土地の特徴は、100坪近い広さの土地であることと、道路入り口から約35mのながーい通路があることです。不動産では道路に接する出入口まで細い通路になっている敷地を旗竿敷地といいます。旗竿敷地って少し敬遠されがちなのですが、通路の幅が3メートルほどあることと、通路と並行に東側に水路が走っていて、そんなに圧迫感は感じないと思います。現状ではその水路の東側は駐車場とお墓なので建物は建っていません。
通路部分は3メートルほどの幅があれば車を駐車してドアを開けるスペースも十分確保できます。なので通路の入り口側に、縦列にはなりますが2台分とか必要な分駐車場スペースを確保して、そこから後ろは通路にする。でもただの通路じゃ面白く無いから、家までのアプローチとして門塀をつけてちょっとオシャレに砂利を敷き詰め踏石にしてみたり。左右に植物やお花を育ててガーデン風な小道にしてみたり。通路にもちょっと自分の色を出してみたら帰ってきた時に嬉しくなるかも。
敷地は約97坪(321.62㎡)あり、通路部分にある程度面積を取られますが、それでも約65坪ほどは確保できます。65坪あれば家の広さも確保しつつ、しっかりお庭をつくることもできます。
北側に寄せて建物を立てれば南側(区画図の通路側)と西側(区画図の左側に飛び出た部分)にスペースができます。南側はお隣とはフェンスで仕切ってプライバシーを確保しつつ、スペースをどーんと空けておいて日当たりをしっかり確保。一部ウッドデッキにしてみるのも良さそう。西側の飛び出てるところはお庭や家庭菜園にしてもいいし、離れを作ってアトリエとか在宅のワークスペースにもいいかもしれません。
******
物件のある小田原市東町は、小田原駅から東口側の海のある方です。ですので駅からは平坦な道のりで、自転車なら10分ちょっとで行けちゃいます。小田原駅周辺には24時間100円〜150円で自転車を停められる場所があるので置場にも困りません。
この周辺はバス便もちゃんとあるので、雨の日とかバスを使うこともできます。東町にバスの車庫があるのでそれなりに本数もあります。
最寄りのスーパーは徒歩4分と割と近くで、イオン系の「ザ・ビッグ」というスーパーです。ひと通りのものは揃っていますし、ザ・ビッグはとにかく安いです!日々の家計に優しいのはいいですよね。年中無休で22時45分まで営業しているというのも心強いです。

南東側の約4.5mの前面道路

敷地入口。写真手前のコンクリート部分は水路をまたぐ橋(占用通路)です。

通路東側の水路部分。(水路は官地です)

約35mあるながーーーい通路!幅は約3mあります!

ちょうど通路を抜けたところの敷地

西側に出っ張った部分

物件から徒歩4分にイオン系のスーパー「ビッグ」
▼小田原駅周辺で広い敷地をお探しの方に!
物件情報
価格 | 980万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市東町3-3 |
面積 | (実測)321.62㎡ |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩23分(約1800m) |
小学校学区 | 小田原市立山王小学校(徒歩10分 , 約750m) |
中学校学区 | 小田原市立白鴎中学校(徒歩11分 , 約850m) |
設備 | 建築条件無,プロパンガス,公営水道,排水下水 |
地目 | 田 |
用途地域 | 工業 |
都市計画 | 市街化区域 |
地勢 | 平坦 |
容積率 | 200% |
建ぺい率 | 60% |
接道状況 | 南東側の幅員約4.5m開発道路に約4m接道 |
取引態様 | 仲介 |
現況 | 更地 |
引渡し時期 | 即 |
記事公開日 | 2020.12.20 |