旧三福不動産|小田原市にある不動産&リノベーションの会社

[旧三福不動産リノベ]さわやかカラーと明るく暮らす2LDK

賃貸 小田原の物件
家賃 125,000円
所在地 小田原市本町2-4-39 共立本町マンション702号室
面積 (専有面積)62㎡+(バルコニー面積)7.91㎡
間取り 2LDK
最寄駅 東海道線小田原駅  徒歩9分,約750m
  • 物件写真

    LDKをバルコニー側から。

  • 物件写真

    シューズボックスの隣には家族のアウターなどが掛けられるクローゼットが。

  • 物件写真

    さわやかカラー&レトロテイストな洗面室になりました。

  • 物件写真

    トイレもちょっとカッコいい空間になりました。

  • 物件写真

    リビングとはちょっと違う、落ち着いた雰囲気の空間です。(写真の照明は付属しません)

  • 物件写真

  • 物件写真
  • 物件写真
  • 物件写真
  • 物件写真
  • 物件写真
  • 物件写真

 
旧三福不動産がリノベしたお部屋に空きが出ました!小田原駅から徒歩9分にあるマンションの2LDK。駅周辺の喧騒からちょっとだけ離れた暮らしやすいエリアです。
手前味噌ですが、ナチュラルでさわやかなお部屋なのです。どんなインテリアにしよう、ってワクワクしちゃう内装です。

もとは壁があって別々だったダイニングキッチンとリビングを繋げたLDKには、スモーキーグリーンのアクセントクロスを貼りました。床には素足でも気持ちいい無垢のオーク材。
照明用にはダクトレールを設置したのでペンダントライトをいくつか吊り下げてカフェっぽい雰囲気にしてもよさそうです。

LDKをバルコニー側から。


LDKをキッチン側から。エメラルドグリーンのドアは玄関へ、右手正面のグレーのドアは洗面室へつながっています(2025年撮影)

カーテンやクッションカバーなどのファブリックはこのグリーンとコーディネートしておしゃれにしたい!

キッチンは大きな工事はしていないのでちょっとレトロな雰囲気です。キャビネットの開き扉はお手入れしやすいホーロー。旧式ですがオーブンも付いているのでお料理好きな方にはぜひ活用していただきたい!

タイルのちょっと懐かしい雰囲気がかわいくてそのまま活かしました。

LDKのお隣は和室をアップデートしたお部屋で、ほんのり和のテイストが残っています。インテリア次第で和にも洋にも振れる6畳間です。

押入れのふすまは木の引き戸に替えました。(写真の照明は付属しません)

北側の洋室はグレージュのアクセントクロスでちょっとシックに。実はドアとおそろいカラーです。こちらのお部屋にも押し入れが。

リビングとはちょっと違う、落ち着いた雰囲気の空間です。(写真の照明は付属しません)

ここまででも充分リノベ物件らしい個性が出てましたが、実は洗面室やトイレなどの水回りの空間にこそこの物件のかわいらしさが結集しているのです…!
洗面室は壁がやわらかいライトブルーで、床はハニカムタイル風のビニールクロス。天井にはちょっと渋めなマリンランプを付けました。

さわやかカラー&レトロテイストな洗面室になりました。

タイル柄ですがクッションフロアなのでひんやりせずお手入れしやすいです。

真鍮カラーのマリンランプ。独特の影が出てなんだか色っぽい。

バスルームはごくごくシンプル。

お手洗いも気を抜いていません。こちらの壁はタイル風のクロスとブルーグレーのクロスのコンビがおしゃれ。真鍮カラーのペーパーホルダーもいい顔してます。

ちょっとカッコいい空間になりました。

賃貸ではあまり見かけないデザイン性の高いペーパーホルダーです。

玄関の壁は黒板状になっていて、チョークでメッセージを書けるようになっています。お部屋の雰囲気に合わせて玄関ドアの内側もブルーに塗装。玄関脇の収納スペースはハンガー用のバーが付いてクローゼット状に。
 



玄関からリビングまで、帰ってきてほっと一息つける空間を目指しました。白や薄いグレーなどでまとめて清潔感のある大人のコーディネートも合うし、ポップな柄のカーテンを掛けたり差し色にちょっと黄色やピンクを加えたりして北欧テイストにまとめてもかわいいかも!好きな家具や雑貨を少しずつ増やして育てていってください。


そして最後にひとつだけお伝えしておきたいのは…バルコニーの正面にマンションが建っていること。そのため眺望らしい眺望はありませんが、向かいのマンションはこの階と同じ7階建てのため自然光は入ってきます。


バルコニーの目の前は同じ高さのマンションです(2025年撮影)


場所は小田原駅から海の方向へ徒歩9分、国道1号線の手前の本町2丁目。子育て世代にうれしい、人気の三の丸小学校区です。
暮らしやすく便利なだけでなく、海や小田原城、小さな個人商店などが近く小田原らしさを味わえる場所でもあります。小田原に移住したいけど、いきなり売買物件を購入する前にまずはこのまちで暮らしてみたい、という方にもとってもおすすめです。この部屋でこのまちで、どんなふうに暮らしてもらえるか、わたしたちも楽しみです。

[文・寺田]

[工事内容:2020年7月施工]
間取り変更(3DK→2LDK)、クロス張替え、床フローリングおよびクッションフロア張替え、トイレ交換、洗面台交換、ふすま交換、ドア交換

▼このマンションのある本町ってこんなエリアです。

[暮らすを楽しむまちえらび:本町]小田原のカルチャー発信地。休日が充実しそうなディープ&個性派エリア

物件情報

家賃 125,000円
所在地 小田原市本町2-4-39 共立本町マンション702号室
面積 (専有面積)62㎡+(バルコニー面積)7.91㎡
間取り 2LDK
最寄駅 東海道線小田原駅
徒歩9分,約750m
敷金 1ヶ月
駐車場
小学校学区 小田原市立三の丸小学校(徒歩8分,約600m )
中学校学区 小田原市立城山中学校(徒歩18分,約1,400m)
築年数 1982/11
設備 リノベーション済,ガスコンロ,洗髪洗面化粧台,独立洗面台,バス専用,トイレ専用,バス・トイレ別,温水洗浄便座,エアコン,室内洗濯機置き場,都市ガス,公営水道,排水下水,駐輪場,バルコニー,フローリング,デザイナーズ
取引態様 貸主
建物構造 鉄骨鉄筋コンクリート造9階建
所在階 9階建7階部分
現況 空室
引渡し時期 6月中旬以降
備考 ※写真は記載のあるもの以外2020年募集時のものです。現況を優先します。
記事公開日 2025.06.12
最終更新日 2025.06.20

この物件に関するご質問やご内見のご希望は
以下のフォームからどうぞ!

    お名前

    必須

    メールアドレス

    必須

    お電話番号

    お問い合わせ内容

    必須

    ご内見ご希望の場合、ご希望日を複数いただけますと幸いです。火曜日と水曜日は定休日です。