募集終了 まるで古民家カフェのような
所在地 | 小田原市荻窪 |
---|---|
面積 | 50.23㎡ |
間取り | 1LDK |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩10分、約750m |

2024年最後にご紹介する物件は、リノベーションの設計・施工を旧三福不動産にまるっとお任せいただいた平屋です。居住用の賃貸物件のリノベを弊社が手掛けるのは久しぶり。とってもとっても素敵な空間になったので、なんとか年内に皆さんにご紹介したかったんです。
この物件の設計を担当したのは「drip&bake oTo」さんや「Anbos Coffee Roaster」さん、「MAI CAFE」(2024年9月にご閉業)さんなど人気店舗の内外装を手掛けた建築士。木材をアクセントに取り入れるのが上手く、どこかヴィンテージな空気をまとったコンセプトを得意としています。
今回の物件は築58年の平屋。“古民家”のカテゴリーに足を踏み入れているレトロなおうちが、経年美を存分に活かしながらリラックスできる空間に生まれ変わっています。
ひゃー、かわいいっ!手前味噌ですが、和洋と新旧がバランスよく共存して古民家カフェのようで本当にかわいいんです…。大容量のウォークインクローゼットや注文住宅のような広さの浴室、新設したワークスペースなど暮らしやすさも大幅にアップしちゃってます!
※写真内の家具、照明は撮影用です。

リビングダイニング

リビングダイニングを別方向から

キッチン。右手の壁の内側が冷蔵庫置場になっています

ダイニングエリアには大きな収納スペースが。引き戸を外してオープンシェルフにしつつ空間を広げることも可能

味わいの増した柱もここでは大事なインテリアのひとつ

玄関。風通しが良く棚板も増やせるオープン収納を採用しました
リビングダイニングの一角には同時にふたりでも使えるワークスペースを設けました。コンセントと照明を新設したので作業がしやすくなっています。お仕事だけでなくアイロンかけなどの作業台としても、絵画などを飾りながら本などを並べても。

ワークスペース。さりげないストライプのアクセントクロスが空間をゆるやかに分けています

ゆったりとしたデスクは使い勝手良し◎

6帖の和室。写真中央はウォークインクローゼット

ウォークインクローゼット。2帖あって頼れる収納力!
今回の工事で浴室、洗面台、トイレはすべて新品になっています。ちなみに今回のこのおうちで導入した浴室は、一般的には注文住宅で選ばれるような広さとグレードのものなんです。賃貸物件にしては贅沢なゆったりしたお風呂です。

水回りはすべて新品!トイレ/洗面室/浴室

木製のミラーキャビネットやタオルハンガーもこだわり抜いてセレクト

窓のない水回りが少しでも明るくなるように、と優しいグリーンとタイル風のクロスを選びました

外観。目の前の駐車場を5,000円(月/台)で借りられます
58年の時を経てやさしい風合いになった竿縁天井や柱。そこに程よく差し込まれるクロスの柄やカラー。それらがうまーく調和して本当に居心地のいい住まいになりました。古民家カフェみたいなこの空間でどんなふうに暮らしたいですか?好きな家具や照明をチョイスして、このおうちを大好きな空間に仕上げてください。
◆リノベーション箇所(2024年12月施工)
・間取り変更
・床貼り替え(フローリング、クッションフロア)
・クロス貼り替え
・建具交換
・ユニットバス、洗面台、洗濯パン、トイレ交換
・畳替
・照明、電気配線工事
・外壁、屋根塗装
[文・寺田]
▼もっと広いファミリー向けの賃貸戸建をお探しの方には、4SLDKのこちらがおすすめ!
物件情報
所在地 | 小田原市荻窪 |
---|---|
面積 | 50.23㎡ |
間取り | 1LDK |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩10分、約750m |
駐車場 | 有 5,000円 |
小学校学区 | 小田原市立芦子小学校(徒歩12分、約900m) |
中学校学区 | 小田原市立白山中学校(徒歩20分、約1.6km) |
築年数 | 1966/06 |
設備 | ペット対応,リノベーション済,ガスコンロ,追い焚き,洗髪洗面化粧台,温水洗浄便座,室内洗濯機置き場,都市ガス,公営水道,排水下水,駐車場有 |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造平屋建 |
現況 | 空 |
引渡し時期 | 相談 |
備考 | ・ペット飼育相談可(敷金+1ヶ月) ・民泊運営不可 |
記事公開日 | 2024.12.25 |
最終更新日 | 2025.01.26 |
本物件の募集は終了しています。