募集終了 家に帰れば田園風景が待っている
所在地 | 小田原市栢山 |
---|---|
面積 | (壁芯)70.40㎡ [バルコニー面積]64.01㎡ |
間取り | 3LDK |
最寄駅 | 小田急線栢山駅 徒歩3分, 約240m |

のんびり、まったり、心穏やかに。
そんなふうに暮らせそうな、畑と田んぼと山々を身近に感じる住まいです。
もはやごく個人的な好みの話になってしまいますが、“うわぁ…好きだ…!”というのが第一印象でした。
広いルーフバルコニーから見える大きな空と田園風景。徒歩2分で行ける市民農園。リビングや居室の窓からも山の稜線が見えて、ふだんの暮らしのなかで何気なく緑を感じられる。なんと言いますか、ホッとするおうちなんです。深く呼吸ができるというか。

ルーフバルコニーの向こうはこの景色。左手に見える小田急線の往来を眺めるのも楽しい。

約60㎡のルーフバルコニー。柵が高いのでお子さんがいても安心。

リビングの東側の窓からの景色。

徒歩2分にある「栢山ふれあい農園」。松田方面の山々が美しく見えます。(別日に撮影)
かと思えば徒歩3分で最寄り駅(小田急線栢山駅)にもスーパーにも行ける便利さはちゃんとあって、毎日の生活に無理がない。どこからを“のどか”とするかは人それぞれだと思うけれど、ここはのどかさと便利さのバランスがすごくちょうどいいと感じます。
近くの幹線道路には大型店舗も並んでいるし、“なんとなく小田原駅周辺が便利そう”というイメージがあったら、試しに栢山も見に来てほしいなぁ。

小田原百貨店栢山店。敷地内に酒販店とクリーニング店も。
築35年と古めのマンションですが、室内はきれい。キッチンやバスルームなどの設備は古い型のものですが、そこは必要とお好みに応じて購入後に交換してもいいと思います。ただ状態は良いのでそのままでも充分暮らせる印象です。

LDK。北向きですが、ルーフバルコニーに繋がっていて2面採光のためほどよく明るい空間です。

LDKを反対側から。

室内からも緑を感じられます。

キッチン。設備は旧来型もの。

南東側の和室。

6.8帖の洋室。南向きでとても明るいお部屋。LDKをダイニングとし、このお部屋をリビング的に使ってもいいかも。

ルーフバルコニー以外に南向きのバルコニーも。目の前が駐車場になっていて開けています。右手に見えるのは栢山駅の駅舎。

5.8帖の洋室。

水まわり設備の状態もきれいです。

ルーフバルコニーは玄関の前。

撮影をした8月下旬は田んぼが青々していて本当に美しかった…
外でいろいろあっても、このおうちに帰ってきて緑の風景と空を見ていたらちょっとリセットできるんじゃないかな。
ちなみに、ルーフバルコニーから見えていた田んぼは歩いて2分ほど。てくてく目指してみると、こんな風景に出会えました。

田んぼと山並みのコンビネーションに癒やされます。

あちこちで鈴虫が鳴いていました。
ちょっと涙が出そうなくらい、優しくて大きくて明るい景色。ここで移りゆく季節を感じる毎日を送れたら…幸せかもしれない。歩いて7,8分の酒匂川の遊歩道もすてきなお散歩コースなのでおすすめです。
市民農園までも歩いて2分とすぐなので、畑いじりをしたい方も家庭菜園気分で気軽に始められそう。
ご近所をお散歩したり、ルーフバルコニーに出て青空の下でごはんを食べたり…そんな穏やかな休日が似合うおうちで暮らしてみませんか。
[文・寺田]
▼こちらはのどかな雰囲気ただよう、お庭付きの古民家平屋。
物件情報
所在地 | 小田原市栢山 |
---|---|
面積 | (壁芯)70.40㎡ [バルコニー面積]64.01㎡ |
間取り | 3LDK |
最寄駅 | 小田急線栢山駅 徒歩3分, 約240m |
駐車場 | 無 近隣有 7,000円 |
小学校学区 | 小田原市立桜井小学校(徒歩7分, 約550m) |
中学校学区 | 小田原市立城北中学校(徒歩10分, 約750m) |
築年数 | 1987/03 |
設備 | 角部屋,ガスコンロ,三口コンロ,給湯,バス・トイレ別,温水洗浄便座,エアコン,室内洗濯機置き場,TVドアホン,都市ガス,公営水道,排水下水,駐輪場,バイク置き場 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用 |
都市計画 | 市街化区域 |
地勢 | 平坦 |
容積率 | 150% |
建ぺい率 | 60% |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造5階建 |
所在階 | 5階建5階部分 |
現況 | 空 |
引渡し時期 | 相談 |
備考 | ※契約不適合責任免責 |
記事公開日 | 2022.08.31 |
最終更新日 | 2022.09.20 |
本物件の募集は終了しています。