募集終了 大きな間口から楽しいムードが外まで伝わる、個性あるエリアの店舗兼住居
所在地 | 小田原市本町 |
---|---|
面積 | 1F:40.02㎡/2F:33.17㎡ |
間取り | 2DK+店舗 |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩13分, 約1,000m |
ここ数年で魅力的なお店がどんどんオープンしてにぎやかになってきている、宮小路&青物町。
2017年に『Good Trip Hostel & Bar』がオープンして以来、カフェやバー、セレクトショップなど旧三福不動産が携わっただけでも8つのお店などがこのエリアに加わりました。
古くからのスナックや小料理屋さんが並ぶ昔からの飲み屋街に新たな個性あるお店が混じり合って、独特の空気が生まれ始めています。
そんな旧三福不動産的にかなりアツいこのエリアに、あらたに店舗兼住居の物件が募集スタート!
築年不詳の、かつてテーラー(紳士服の仕立て屋)として使われていた建物の一棟貸し。このお店部分、外からよく見えて天井が高く、なにやらとってもいい雰囲気なのです。
暮らしながらお店を営業することができるので、固定費がちょっと安く抑えられます。
▼1F
入り口がガラスの4枚引き戸で、外から店内の様子がとってもよく見えるお店です。
この広い間口、お洋服屋さんや雑貨屋さんならレイアウトによって外に商品が見せられるし、飲食店なら店内のにぎわいを自然に外に伝えられて、楽しいムードが伝わって人が集まってきそうな予感!
引き戸を全開にしてたくさんの人がわいわいしている様子が目に浮かびます(しばらくはコロナ対策をしないといけないですが…)。
現在スケルトンなので内装は自由に作り込めます。
店内は天井高があるので、ちょっとゆとりを感じる空間にできそう。
お店と居住部の中間のこの部分は、業態により用途はさまざま考えられそう。ストックルームとして、厨房や作業場として、もしくは店舗部分を拡張する必要がなければ、ここは居住部としてダイニングルームにあててもいいかもしれません。
▼2F
2Fはザ・古民家!という味わいある雰囲気。欄間や木製のサッシなど、ディテールまで建築当初のままです。畳を新しく、壁を塗り直していて室内はとてもキレイになっています。
ただし特に断熱などもしていないので、現代的な快適なお部屋とは住心地がちょっと違います…。2階部分を居住スペースとして使う方には、そんな不便さも含めて面白がれる心意気を持っていてもらえると助かります。
作り込み方によってはここを客席にする手もあるかも??
個性あるエリアの店舗兼住居。興味の湧いた方には、物件ももちろんですがぜひこのエリアを知って好きになってもらえたらうれしいです。次はどんな店主さんと出会えるだろう、とすでにワクワクしています!
▼宮小路エリアのご紹介をしているコラムもぜひどうぞ!
https://93estate.com/post-8744/
物件情報
所在地 | 小田原市本町 |
---|---|
面積 | 1F:40.02㎡/2F:33.17㎡ |
間取り | 2DK+店舗 |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩13分, 約1,000m |
駐車場 | 無 |
築年数 | 不詳 |
設備 | 給湯,追い焚き,シャワー,バス・トイレ別,温水洗浄便座,都市ガス,公営水道,排水下水 |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造2階建 |
所在階 | 一棟貸し |
現況 | 空室(店舗部分スケルトン) |
引渡し時期 | 相談 |
記事公開日 | 2021.04.26 |
本物件の募集は終了しています。