募集終了 大きな空がお出迎え。開放感たっぷりの、天空の家。
| 所在地 | 小田原市城山 | 
|---|---|
| 面積 | 103.61㎡ | 
| 間取り | 4DK | 
| 最寄駅 | 東海道線小田原駅 850m, 徒歩11分 | 

 
小田原駅西口から徒歩11分、坂を登ったてっぺんにある家です。「天空の家」ってタイトル、ここならおおげさじゃないと思うのです。このあたりは、昭和5年まで競馬場があった場所の跡地。コースを取り囲む観客席の形がそのまま残った、お椀状の土地の一番高いエリアにこの家はあります。
 
この立地がとっても良い形で活かされたこの家には、広ーーーいバルコニーが。2台は入る駐車場につながっているこのバルコニー、リビングの目の前にあるからお部屋も広々感じます。家族でバーベキューしたり、ハンモックでお昼寝したり、気持ちよく使えそうです。車一台分は屋根がついているので、車を大事にしている方にはちょっとうれしいかも。
 
そして、このバルコニーに面したリビングがまた素敵なのです。ふすまで仕切れる和室とひとつづきになっていて、とってもゆったりしています。普段は続き間にしておいて、お客さんが来たときには和室を仕切ってゲストルームに、なんてこともできそうです。南東向きの大きな窓からはさんさんとひかりが入ってきて、家族が自然に集まってきそうな居心地のいい空間。
2階のつくりは、ちょっと変わっています。階段を上がるとまずは1.5間分の大きな収納スペース、トイレ、7.5畳の洋室のある中2階、さらにちょっと段を上がると大きな窓のある洋室があります。どの部屋も明るくて気持ちよくて、帰ってきたくなる、休日が楽しみになる家だなぁ、というのが個人的には素直な感想です。
 
ところどころ、ほんのりレトロ感があるのも実はイチオシポイント。お風呂のタイルや、木製の建具と捻締り錠(ねじしまりじょう)、板張りの壁などアンティークなものが好きな人にはちょっとテンションのあがるディテールが残っています。
 
ひとつお伝えしておかなくちゃいけないのは、駅からこの家までの道のり。これだけの眺望なので、やっぱりそれなりに登ります。ただ、下りは早いですし、上りも慣れれば体力がつきそう!何より、毎日この眺望が見られるなら、この坂に慣れるのも悪くないと思います。まずはぜひこの眺望を見に来てほしい!
 
 
※写真は2018年に撮影したものです。写真と現況に相違がある場合、現況を優先いたします。
 

大きな空を独り占めできちゃうバルコニー。夜に夜景と星空を見るのも楽しいだろうなぁ。

1階を和室側から。ちょっとした広縁もあって、のんびりしたくなります。

水回りもとてもキレイです。(右側は中2階のトイレと洗面台です)

中2階には大きな収納スペースが!

全体的に使いやすくきれいになっていますが、ところどころ昭和なところも憎めないチャームポイント。
▼小田原駅東口から10分の場所に2LDKあります。
物件情報
| 所在地 | 小田原市城山 | 
|---|---|
| 面積 | 103.61㎡ | 
| 間取り | 4DK | 
| 最寄駅 | 東海道線小田原駅 850m, 徒歩11分  | 
                
| 駐車場 | 有 | 
| 小学校学区 | 小田原市立三の丸小学校(1,900m, 徒歩24分) | 
| 中学校学区 | 小田原市立城山中学校(1,000m, 徒歩13分) | 
| 築年数 | 1968/03 | 
| 設備 | ガスコンロ,三口コンロ,システムキッチン,追い焚き,独立洗面台,バス専用,シャワー,トイレ専用,バス・トイレ別,温水洗浄便座,エアコン,室内洗濯機置き場,TVドアホン,プロパンガス,公営水道,排水下水,駐車場有,バルコニー,フローリング | 
| 建物構造 | 木造2階建 | 
| 現況 | 空 | 
| 引渡し時期 | 2020年3月 | 
| 備考 | 鍵交換費用:22,000円/ペット飼育の場合、敷金が+1ヶ月になります。 | 
| 記事公開日 | 2020.02.09 | 
| 最終更新日 | 2020.03.07 | 
本物件の募集は終了しています。





















