おだやかで柔らかな
価格 | 2,480万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市中里193-5 |
面積 | [敷地]165㎡ [建物]67.75㎡ |
間取り | 3K |
最寄駅 | 東海道線鴨宮駅 徒歩13分、約1,000m |

自分らしい住まいで毎日を丁寧に暮らしていきたい、そんな人にこの平屋はよく似合う。
3Kというシンプルな間取りは決して広いわけではないけれど、大切なものが手の届く場所にあって。ワンフロアで暮らしているといつも家族の気配を感じることができる。お庭では小さな草花やちょっとした野菜なんかが青々と茂っている。
このおうちなら、背伸びせず本当に自分にとって大切なことを大切にできる、そんな気がするのです。ここからおだやかで柔らかな暮らしが生まれていきそうです。

お花の向こうにあるのはちょっと和風な平屋

通路や駐車場に囲まれています。真隣に建物が建っていないのは大きな魅力!
こじんまりした平屋の南側に広がるお庭。さりげなく季節のお花が咲いて、どこか絵本のワンシーンのように見えます。写真の通り、このおうちは四方が駐車場や道路で建物に囲まれていないため陽当りが良いんです。この広さがあれば家庭菜園も出来るし、門扉とフェンスを解体すれば車を2台置くことも可能です。
さて、ここからは室内へ入ってみましょう。もう一度間取図を。

間取図

9帖の和室。障子を通して柔らかい陽の入るお部屋です。奥はダイニング的に使えそうな洋室

写真右手のふすまはすべて押入れ!三軒分+天袋付きで大容量です
メインの9帖の和室です。きっとこのお部屋がリビング的に使われるんだろうな。リノベで洋室化してもいいけど、このおうちならあえて畳のままにしてローソファでコーディネートしたい。床座に近い目線だと天井が高く感じられるからきっとゆったりと過ごせます。平屋ののんびり暮らしにナチュラルな和洋折衷リビング、居心地良さそうだなぁ。インテリアのイメージイラストを作ってみました(AI作成のため奥のお部屋の構造が違いますが、イメージとしてご覧ください)。

色味のトーンを合わせたら和室にソファも意外にちゃんとハマります

和室の奥の洋室。写真右手奥はキッチンです

キッチン。北側ですが窓と勝手口があるので明るめの印象です

南西の角の洋室。こちらにも押入れとクローゼットがあります。実は右手の廊下に見えている引き戸も収納スペース

別方向から。掃き出し窓からお庭へ出られます

掃き出し窓を開けるとウッドデッキごしにグリーン!

お庭から見たウッドデッキ
南西の角部屋です。午後にはたっぷりの陽を感じられる気持ちいい空間。現状は掃き出し窓にウッドデッキが付いているのでお庭へすぐアクセスできます。目を覚ましたらまずは掃き出し窓を開けてお庭の草花を愛でるとか、ウッドデッキに腰掛けてゆるりとコーヒーを飲む…そんなチャーミングなシーンが思い浮かびます。

手前が玄関、奥はささやかな広縁スペース

トイレ/洗面室/浴室
全体的に使用感はあるので、そのままで住むにはちょっと心もとないかな、という印象でした。壁紙と床の交換、水回り設備の交換ができると心地よく新生活を始められると思います。実際にご覧になりながらご希望をぜひお聞かせください。
このまったりした雰囲気の建物に対して、立地はとても便利なんです。小田原で最大級のショッピングモール「ダイナシティ小田原」が徒歩10分圏内(ダイナシティWESTまで徒歩4分・約300m、EASTまで徒歩6分・約450m。どちらも最寄り入口までの距離)。日常のお買い物は大体ご近所でパパっと済んでしまいます。他にも、ニトリやしまむらの入っている「フレスポ小田原シティモール」(徒歩11分・約850m)やお買い得スーパーの「ロピア小田原高田店」(徒歩14分・約1,100m)など大型店舗が多く集合しているエリアなのでお買い物には不自由しません。
明るい空間とシンプルな間取りにゆったりしたお庭。平屋の魅力をぎゅっと感じられるおうちです。ここだからこそ生まれるおだやかな暮らしがきっとあると思うのです。平屋での暮らしにずっと憧れているんです、そんな方にぜひ見てほしい!
[文・寺田]
▼「大雄山」駅そばには同価格帯で新築の平屋も!
物件情報
価格 | 2,480万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市中里193-5 |
面積 | [敷地]165㎡ [建物]67.75㎡ |
間取り | 3K |
最寄駅 | 東海道線鴨宮駅 徒歩13分、約1,000m |
駐車場 | 有 |
小学校学区 | 小田原市立下府中小学校(徒歩7分、約500m) |
中学校学区 | 小田原市立鴨宮中学校(徒歩7分、約500m) |
築年数 | 1996/06 |
設備 | 給湯,追い焚き,独立洗面台,都市ガス,公営水道,排水下水,駐車場有 |
地目 | 田 |
用途地域 | 準住居 |
都市計画 | 市街化区域 |
地勢 | 平坦 |
容積率 | 200% |
建ぺい率 | 60% |
接道状況 | 南側約4m道路に約7.5m接道 |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造 |
公法制限 | 第2種高度地区、準防火地域 |
現況 | 空 |
引渡し時期 | 相談 |
記事公開日 | 2025.05.14 |