ほどよく、ほどよく
価格 | 1,780万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市上新田22-21 |
面積 | [土地]109.12㎡[建物]106.81㎡ |
間取り | 3LDK+納戸 |
最寄駅 | 東海道線鴨宮駅 徒歩11分、約850m |
なにせ、ほど良いのです。立地も、サイズも、価格も。
まずは立地。鴨宮駅徒歩11分、自転車なら5分。通勤通学が楽ちんな距離です。
実は小田原市内で一番お買い物スポットが充実しているのって、この物件のある鴨宮エリアなんですよね。映画館も入る大型ショッピングモール(ダイナシティ:車8分、約2.1km)や格安スーパー(ロピア小田原高田店:車11分、約3km)、ホームセンター(スーパービバホーム小田原国府津店:車13分、約3.3km)など鴨宮エリアで大体なんでも揃います。
物件からは国道や巡礼街道も近いから、ドラッグストア(クリエイトS・D小田原飯泉店)からファミレス(スシロー小田原店/リンガーハット小田原飯泉店/マクドナルド小田原飯泉店)までロードサイドの大型店舗が徒歩10分圏内にいろいろあってとにかく便利なんです。
徒歩1分圏内に内科医院と動物病院があるのも非常に心強い!
さてさて、この建物のお話。
身も蓋もないことを言ってしまえば、おうちそのものはスタンダード、ベーシック…うん、普通です。でも、リノベの素材として考えてみると…4LDKで1,780万円、なかなか悪くないと思うのです。そのまま住むには使用感が強すぎる印象はありますが、仕上がっているおうちよりも自分の好みをしっかり入れ込みたい、という方にはちょうど良いのでは!
▼1F
この小上がりみたいになった居間が無性に好きです。別にフラットにもできたのだろうけど、あえてのこの小上がり!この段差はそのまま、絨毯敷きにしてローソファで家族団らんしてほしいなぁ。そうそう、こんなイメージ。
▼2F
2階は現状3LDKですが、西向きの広い洋室はドアも収納もふたつずつあり、壁をつくれば2部屋に分けることができます。
主寝室になりそうな南向きの洋室には、約4.5帖の納戸が繋がっています。書斎や趣味の部屋として使ったり、窓にブラインドなどをしてしまえばウォークインクローゼット的にも使えます。
納戸を洋室から完全に独立させて家族で使えるファミリークロゼットにする、なんてことも考えられそうです。
▼外観
実は外壁は2021年に塗装済みだからとってもキレイです。玄関先の植栽にちょっとこだわってみたら、外観がもっとさわやかになるはず。
心地よく暮らすのに必須になりそうな改装は、バスルーム、洗面室、トイレの水回り設備、壁紙クロスの交換あたりでしょうか。あとはお好みとご予算で調整しましょう。間取り変更もじゃんじゃん承りますので、ぜひご相談ください!
[文・寺田]
▼広縁が主役のこのおうちもリノベにぴったり!
物件情報
価格 | 1,780万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市上新田22-21 |
面積 | [土地]109.12㎡[建物]106.81㎡ |
間取り | 3LDK+納戸 |
最寄駅 | 東海道線鴨宮駅 徒歩11分、約850m |
駐車場 | 有 |
小学校学区 | 小田原市立矢作小学校(徒歩23分、約1,800m) |
中学校学区 | 小田原市立鴨宮中学校(徒歩18分、約1,400m) |
築年数 | 1996/07 |
設備 | ガスコンロ,三口コンロ,食器洗い乾燥機,独立洗面台,エアコン,床下収納,室内洗濯機置き場,洗濯機置き場有,都市ガス,公営水道,駐車場有,バルコニー |
地目 | 雑種地 |
用途地域 | 工業 |
都市計画 | 市街化区域 |
容積率 | 200% |
建ぺい率 | 60% |
接道状況 | 東側私道を経由し北側公道に面す |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造スレート葺2階建 |
現況 | 空 |
引渡し時期 | 相談 |
記事公開日 | 2024.11.03 |