募集終了 サウナで整う、緑の中の豪邸
所在地 | 南足柄市塚原 |
---|---|
面積 | [土地]1016.27㎡、[建物]1階203.29㎡ , 2階65.61㎡ |
間取り | 6LDK+WIC |
最寄駅 | 大雄山線塚原駅 徒歩37分 , 約2.9km |
これまた面白い豪邸を見つけてしまいました。
内外装フルリフォーム済み、“サウナ”付き6LDK+WIC。
まずは間取りからご覧ください!

2階

1階
※図面と現況が異なる場合には、現況優先といたします。
なかなか気になるポイントがいくつもあると思うのですが、まず一番気になる“サウナ”いっちゃいましょうか。

はい、こちらがサウナ!
上に3人、下に2人は座れるでしょうか。5人も入ったら窮屈だけど、2〜3人は余裕でいける広さです。使用感が少なくだいぶ綺麗な状態です。
熱源部分には、石が見えるので、水をかけたらロウリュができるってことでしょうか?!詳しい方ぜひ教えてください。
サウナ室に入るには、一度浴室を経由するような形になっています。

かなり広々とした浴室!
こちらの浴室から左手に見える木の扉を開けると先ほどのサウナ室に入ることができます。
サウナで汗かいて、浴室でクールダウンして、またサウナに行って・・最後は湯船に浸かってリラックスしてからお風呂を出るって姿が想像できますね。ちなみに浴槽は、

この大きさ!
さて、お次は“整いルーム”いってみましょうか。サウナ→浴室→洗面室を通れば、整いルームへ。

はい、こちらが整いルーム!
ただの居室に見えますよね。でも間取図が整いルームといえば、ここは“整いルーム”なのです!
サウナからでたら「あち〜〜」って言いながら、ここまで裸で出てきちゃいましょう。どうせ窓からは誰にも見られないんだから窓を開放して外の風を浴びながらクールダウンしちゃいましょう。きっとここがまさに整いルームだと感じることでしょう。

窓からはバルコニーに出れる。
さて、次はいったんサウナからは離れて浴室北側の“ドレスルーム”いってみましょう。
間取図上では棚のような絵が書いてあるのですが、現状は何もない状態です。

まっさらで綺麗な室内

クローゼットの方はこんなかんじ。テーブルもついてる。

開けると、クローゼット&クローゼット!
こちらの部屋は窓の開口面積が少ないために、居室と呼べず納戸となってしまうお部屋。それならいっそ“ドレスルーム”と呼んでしまいましょう!スポットライトでドレスルーム感を演出といきましょう。
案外、いいかもな〜。クローゼット2カ所あるけど、縦長の広い空間の方に、右、左、それぞれの壁面にハンガーパイプを取り付けて、ずらっと洋服かけられるようにして、一部は棚にしてお気に入りの靴は一足ずつ並べて飾る。バッグとか帽子とか物によって飾り場を作ってあげて。大きい全身鏡置いて、そこにスポットライトあてちゃおうかな。とか結構楽しいかも。
あとは、窓が少ない分こもり感あるから、ドレスルームでなく仕事部屋みたいにしても使い方としては良さそう。
他にも、洗面室広くない?!とか気になるところはあるかと思いますが、順を追って、1階玄関から見ていきましょう。

石張りで、かなり重厚感のある玄関。

玄関左手に約12.4帖の応接室。玄関ポーチと同じ石張り。

煙突がないから暖炉にはできないけど、暖炉型ヒーターを置いたらしっくりくるかんじ。

応接室からお隣の約8帖の和室へ。先ほどとがらりと変わって、琉球畳でシンプルに落ち着きのある空間。

こんなかんじに、廊下に面して2間の引き戸。

ドーンとこの幅の広さ!
お次はリビング・ダイニングキッチンに行ってみましょう!

豪邸感漂うかなり広々としたリビング。約24.9帖!

別角度から、南側の窓に向かって。

角にドーンとワイドな窓で明るくて、視界に緑が入ってくる。

落ち着いた色のおしゃれな壁紙

天井もなんだか洒落ている

リビングからでたバルコニー部分。

約14.4帖の広さ。この広さの家だと、料理人を呼んで調理したりなんてこともありそう。

別角度から。リビングと同じく明るいキッチン。

ワークトップ、シンク、どちらもワイドな新品のキッチンセット。

キッチン側から出たバルコニー。
お次は水周り。

もはや居室並みに広い、約8.7帖の洗面室!

2台の洗面台が完備。

ちなみに、洗面室からサウナ側に小窓があって覗けるようになってます。

ピカピカのお手洗い。

お風呂も広々ゆったりで、くつろげる〜

サウナも先ほどの写真とは別角度からもう一枚。
お次は、2階に行ってみましょうー!
2階は3つのお部屋とトイレ・洗面があります。

2階へ

廊下

2階で一番広い約15帖のお部屋。窓も南西に二面あってとっても明るく開放的。

窓側からもう一枚。

こちらもドレスルームと同じく、クローゼット&クローゼット!

掃き出し窓から外に出ると、このバルコニー!

緑と街を見下ろす眺め

南東側の約6.7帖の洋室。ここも掃き出し窓の幅が広くて明るい!

北東側の約6.1帖の洋室。こちら側にもバルコニーあり。

北側バルコニーもこの広さ!

2階にも洗面台とトイレ。
リビングにしても玄関にしてもどこもかしこも広めの作りで、余裕のあるつくり。リノベーションも派手すぎず落ち着いた感じにまとまってて良い感じ。フルリノベーションになっているので、購入後は家財だけ持ち込めばすぐに生活をスタートできます。
あとはここは建物の大きさだけでなく、敷地も1000㎡越えの大きさがあるんです!緑の部分は少し傾斜になっているのですが、きちんと整備して果樹を植えたり畑にしたら、きっと素敵なお庭になるんだろうな〜。

入り口の門をくぐって、この階段の右手に建物、左手が緑のエリア。

かなり草ボウボウで奥に入っていけいないのですが、この奥に緑が続いてます。

玄関前もかなりゆったりとしたスペース。
いかがですか?こんなサウナ付きで緑のある豪邸。
都心や住宅密集地にはない、非日常が感じられるというのは魅力的ですよね。ここで生活していたら、いつも心にゆとりのある生活ができそうな気がする。サウナもあるし!
立地的には市街地から離れて不便そうに見えると思うのですが、車で10分の範囲内にスーパー(マックスバリュ)、コンビニ、大雄山線塚原駅があるので、普段から車移動されている方ならそんなに不便に感じないのでは。
電車はそんなに使わない、普段は車移動が中心という方にとっては、わりと良い場所かもしれません。
[文・日高]
[リフォーム内容:2023年4月完工]
●設備交換:システムキッチン/洗面化粧台/トイレ/ユニットバス/給湯器/インターホン
●床材・畳交換
●壁クロス貼
●建具交換
●各部屋コンセント新設
●外壁、屋根塗装
●ハウスクリーニング
▼こちらも立派な日本家屋!サザエさんち的な家。
物件情報
所在地 | 南足柄市塚原 |
---|---|
面積 | [土地]1016.27㎡、[建物]1階203.29㎡ , 2階65.61㎡ |
間取り | 6LDK+WIC |
最寄駅 | 大雄山線塚原駅 徒歩37分 , 約2.9km |
駐車場 | 有 |
小学校学区 | 南足柄市立岡本小学校(徒歩39分,約3.1km) |
中学校学区 | 南足柄市立岡本中学校(徒歩40分,約3.2km) |
築年数 | 1986/1 |
設備 | リノベーション済,ガスコンロ,三口コンロ,システムキッチン,給湯,追い焚き,独立洗面台,シャワー,温水洗浄便座,ウォークインクローゼット,プロパンガス,公営水道,排水下水 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
地勢 | 傾斜地 |
容積率 | 40% |
建ぺい率 | 20% |
接道状況 | 東側公道幅員約6m |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート・木造ステンレス葺 |
公法制限 | 景観法 |
現況 | 空家 |
引渡し時期 | 相談 |
備考 | ・建築協定あり |
記事公開日 | 2023.04.22 |
本物件の募集は終了しています。