『あえての贅沢』立派な和室でごろん、したい人へ
価格 | 2,580万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市寿町5-10-25 |
面積 | [土地]211.57㎡ [建物]117.74㎡ |
間取り | 5SDK |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩23分(約1800m) |

立派な和室といえば子供の頃、年に何度か親族で集まる父方の本家を思い出します。床の間には水墨画の掛け軸があったり、凝った模様の欄間があったり、雪見障子の先にお部屋をぐるっと囲む広縁があったり。
そんな立派な和室ってちょっと緊張するけれど、しばらく経つとなんだか気持ちがゆるんでゴローンとしたくなるような感じ、しませんか?
建売でも注文住宅でも「一部屋は和室が欲しいな」という方もいらっしゃいますよね。そういう方でもこんなに立派な和室を設ける方は少ないと思いますが、すでにある中古物件だからこその出会いがあります。
和室がなんとなく落ち着く気がして好きなんだよな〜という方、リビングとは別に家族がリラックスできる『あえての贅沢』にこの和室を生かしてくださる方がいたらいいな、という期待を込めてのご紹介です!
▼1階
窓を開けていると外とひとつながりになったようで開放的な気持ちのいい和室です。

立派なんだけど穏やかで落ち着く雰囲気の8帖和室

床の間、書院造、竿縁天井、雪見障子、広縁、和の要素が詰まった一部屋です

繊細な書院造の建具に惚れぼれ
またこの物件は広縁の床板や玄関の靴入れ、洋室のフローリングなどが艶のある飴色となって、絶妙にこの家の和の雰囲気と調和しています。年月を経たからこその変化を楽しむことができるのもこういう古い物件のいいところですよね。

広縁に座ってゆっくりしたくなる

玄関ホールもいい色

洋室のフローリングのデザインに一工夫

6帖の洋室(写真手前)と4.5帖の和室(写真奥)

反対側から
この4.5帖の和室には、掘りごたつの設置ができるようになっています。コタツってしばらく入っていると足が疲れてついつい寝転がってしまいますが、掘りごたつなら足も楽だし家族が集まるスペースになりそうでワクワク!

パカっと開けたら足を入れるスペース登場
水回りは使用感が強くあるため、もろもろ新しくした方がいいかも。
設備の交換だけでなく壁紙や床材の張り替えに加え、ダイニングキッチン・4.5帖の和室・6帖の洋室を繋げて広々とした約18.5帖のリビングダイニングキッチンへ生まれ変わらせて、わいわい囲めるようなアイランドキッチンにしても楽しそう。

ダイニングキッチンは約8帖ほど

浴室/脱衣所/トイレ

4.5帖の納戸は小さめの窓もあって換気もできるから衛生的にたくさん収納できそう
▼2階
2階は和室が二部屋あります。どちらの部屋も南東に掃き出し窓があるので明るく、窓を開けているとそよ風が通り抜けます。

南西側8帖の和室。写真正面の掃き出し窓からバルコニーに出ることができます

北東側6帖の和室
敷地の南東側にあるお庭部分はかなりスペースがあります。今現在は柿の木など何本も大きめのものが植わっていました。このお庭にも車が停められますし、北西側のガレージは幅が約2.2mでちょっとコンパクトだけれど軽自動車であれば問題なさそう。ガレージに駐車できたらその分お庭を広々楽しめると思います。

綺麗に整備したらお庭で遊ぶ子供を縁側に腰掛けて眺める、なんてこともできちゃいます

東南側からの外観

軽であれば縦に2台は停められそう(車種による)

ガレージ奥には棚があり、大きめのキャンプ道具など乗せ下ろしの大変なものを置くのに◎小さいキャンプギアのメンテナンスなどちょとした作業もここでできそう

南西側からの外観
昭和63年築の新耐震の建物ですからそこまで「ザ・古民家」という感じではないですが、気持ちのいい立派な和室や経年変化の美しさを感じられる物件でした。必要なところはリノベーションしてさらに快適なおうちにしていきましょう。一緒に考えますので、お気軽にご相談くださいね。
[文・川瀬]
▼「ザ・古民家」っぽいものならこちらはいかが?
物件情報
価格 | 2,580万円 |
---|---|
所在地 | 小田原市寿町5-10-25 |
面積 | [土地]211.57㎡ [建物]117.74㎡ |
間取り | 5SDK |
最寄駅 | 東海道線小田原駅 徒歩23分(約1800m) |
駐車場 | 有 |
小学校学区 | 小田原市立町田小学校(徒歩7分,約550m) |
中学校学区 | 小田原市立白鴎中学校(徒歩15分,約1200m) |
築年数 | 1988/03 |
設備 | ガスコンロ,給湯,独立洗面台,都市ガス,公営水道,排水下水,駐車場有 |
用途地域 | 工業 |
都市計画 | 市街化区域 |
地勢 | 平坦 |
容積率 | 200% |
建ぺい率 | 60% |
取引態様 | 仲介 |
建物構造 | 木造2階建 |
公法制限 | 第5種高度地区、宅地造成等工事規制区域、都市計画道路、景観法、都市再生特別措置法 |
現況 | 空家 |
引渡し時期 | 相談 |
記事公開日 | 2025.09.13 |
この物件に関するご質問やご内見のご希望は
以下のフォームからどうぞ!