湯河原にピザ専門店「ouchidepizza お家でピザ」がオープンしました
2025年4月、湯河原に新しいタイプのピザが食べられる『ouchidepizza お家でピザ』がオープンしました。イタリア出身の店主さんが作る四角いピザは、モチモチ、サクっとしてみんなが大好きな味!大人も子どももどうぞお腹を空かせてお越しください。
店主・ファビオさんとビジネスパートナーの山田さんはこれまで東京でケータリングやテイクアウト、冷凍のピザの通販などを行っていましたが(『お家でピザ』という店名の由来もここから!)、移住先の湯河原で念願の実店舗を開業されました。イタリア・ヴェネチア出身のファビオさんは、故郷に似た海と自然のある環境、小さな街ならではの人と人とのつながりに惹かれて湯河原での開業を決めたと言います。

湯河原駅から歩いて約4分。看板はイタリアで製作中だそう!

厨房との室内窓がポイントのカジュアルな内装
『ouchidepizza お家でピザ』で食べられる四角いピザは、日本ではまだちょっと珍しいですがローマでは丸いピザ同様メジャーなスタイルだそう。しっかり厚みのある生地で、耳がなくて端までふっかふか!ピザによって生地を使い分けているから、香ばしくてサクッと感が楽しめる全粒粉生地、モチモチ感強めで優しい風味の白い小麦粉生地、2種類の違いもぜひ味わってみてください。

お野菜たっぷり!「Ortolana(オルトラーナ)」
この日はランチに伺いました。ランチメニューは、おなじみの「Margherita(マルゲリータ)」やスパイシーサラミが刺激的な「Diavola(ディアヴォラ)」など定番メニュー4種類と日替わり1種類。旧三福の女子メンバーのお気に入りはお野菜がたっぷりの「Ortolana(オルトラーナ)」でした!ピザの上でグリルされて甘〜くなった野菜たちにジェノベーゼソースの塩気と香りがなんとも良いアクセント。このジェノベーゼソースももちろん自家製です。
チーズやオリーブオイルなどのイタリアン食材は本場・イタリアのものを、野菜などは国産の新鮮なものをセレクトして最高の1枚が作られています。ピザはすべてテイクアウトも可能です。

お皿に載っているのは、右が定番の「ディアボラ」、左が日替わりの「スモークサーモンとリコッタチーズ」
ディナーではアラカルトで前菜もオーダーできるほか、ピザの種類がさらに増えてより本格的に!特におすすめはファビオさん特製のイタリアンソーセージ・サルシッチャを使ったピザ「Parmigiana(パルミジャーナ/ナスとパルミジャーノ)」と「Rustica(ルスティカ/ポテトを使ったクリームベース)」。ハーブやスパイスがふんだんに使われたサルシッチャはお酒も進みそう…!さらに、日本ではあまり見かけないヴィーガンピザも2種食べることができます。植物性チーズを使ったピザはヴィーガンでなくてもちょっと試してみたいかも?!
今後は海の街・湯河原らしい地魚を使ったピザも登場予定だそう。イタリアではお魚のピザも愛されてるんですって。これは楽しみです。

デザートも用意されているのでコーヒータイムにカフェ利用も可能です
店名の通り、お店の営業以外にもホームパーティーなどのケータリングも引き続き行っています。前菜からピザ、デザートまで人数や用途により細やかにアレンジしてもらえるほか、なんとお子さま向けに「ピザ体験」の出来るプランもあるんだとか。小田原にも(もっと遠くても!)出張可能なのでぜひお店へお問い合わせください。
開店直後からすでにたくさんのお客さまが来店されていて大忙しだそう。湯河原の四角いピザ、これからもっともっと人気になっちゃうかも?!イタリア出身の店主さんだからこその本場の味をぜひ味わいに来てください!

ビジネスパートナーの山田さん(左)と店主のファビオさん(右)
〈設計施工:旧三福不動産〉
▼ouchidepizza お家でピザ
[住所]神奈川県足柄下郡湯河原町城堀90-1
[営業時間]11:00-20:00
[定休日]月曜日
[Instagram]@ouchidepizza
@ciaouchidepizza